SSブログ

【就活】中国人留学生「日本の面接官の質問は意味不明。日本の就職システムは本当に理解できない」 [国際]

【就活】中国人留学生「日本の面接官の質問は意味不明。日本の就職システムは本当に理解できない」


日本で就活する留学生から不満の声「日本の就職システムは本当に理解できない」

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1431091850/




1:
日本で就活する留学生「日本の企業は何を考えて採用を決めているのか分からない」
e518f459-s.jpg

福岡の企業への就職を考える中国人留学生から「日本の企業は何を考えて採用しているのか分からない。学歴なのか、才能なのか、ルックスなのかよく分からないので努力のしようがない」と不満の声が聞こえてきている。

5月になり、就職活動解禁から1カ月。会社説明会や一時面接を受けた留学生から「意味が分からない」との声が上がっている。会社説明会と一次面接を同日に開催する会社もあり、その場合、面接を希望する学生は、おのずと会社説明会を受けざるを得なくなる。

「早く合否を決めてほしい」「会社の説明なんか意味がないから、面接だけにしてほしい」といった声も聞かれている。


ある会社説明会では就職コンサルタントと称した人物が出てきて、組織について延々とヨイショしていたという。学生からは、「新人を採用したいのか」あるいは「学生相手に会社の広報活動をしたいだけなのか」意味が分からないとの声が上がった。

「ジャン負けゲーム(ワンテンポ遅れて、相手の手に負けるジャンケン)」と題したゲームを隣の学生とさせる、という回りくどいを試験をする企業、飲み会で学生たちと酒を飲み、その場での所作などで適性を判断する企業・・・どれも留学生からは不思議に思われている。

総合大学が多い日本は、学歴以外で「個人の実力を可視化できない」ところが問題点とされている。「TOEIC」「ITパスポート」「宅建」などの実用的な資格の有無ぐらいしか、学生の本当の力を判断できないので、小手先の面接対策が蔓延しているのも事実だ。

ある中国人留学生は

「母国では経営者との面接で、採用不採用が早く決まるので切り替えがスムーズにいく。企業側も、はっきり条件を聞いてくる。日本の就職システムは本当に理解できない」と辟易した表情で話している。

http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2015/05/37208/0507_sn1/
就職活動(しゅうしょくかつどう)は、職業に就くための活動の総称。略して、就活(しゅうかつ)とも呼ばれる。
slide_01

通常、学生・失業者など職に就いていないか、フリーターなど非正規雇用の者が、企業や官公庁などに正規雇用されるための活動を指す。通常、転職のためや、自営業を始めるための活動は含めない。

就職活動は、大きく分けて、新卒時と既卒時とに分かれる。区分は以下のとおり。

新卒時
中学校~大学・大学院の卒業・修了見込者が行う。

既卒時
学校を卒業後、就業していない者が行う。これを就職浪人という。職歴のある転職希望者が対象の中途採用も含まれる。

ま た、特に卒業後3年以内の人(原則として社会保険が付いた仕事に就く夢がかなわずに就職浪人となり、現在も求職中の人のことを指すが、既に就職していなが らキャリアアップや職種のミスマッチなどからの不本意就職だったために希望職種を求めて就職活動する人や、新卒で就職したが試用期間での不採用や職種のミ スマッチによりすぐ退職した人なども含まれる場合があり)を、第二新卒者と言う場合もある。

雇用形態として、かつて(戦後~1980年代まで)ほどではないものの、新卒で入った勤め先に定年まで勤める「終身雇用制」が根強く、転職時にも職歴が重視されるので、新卒での就職活動および勤め先は、その後の人生に大きく影響する。

多くの場合、就職するためには筆記、面接などからなる採用試験に合格する必要がある。そのため、受験対策や面接対策などのノウハウも生まれ、受験技術は高度化している。
筆記試験

そのような流れを受け、小手先の受験技術ではなく、コンピテンシーモデルなどによる人物評価によって採用しようという動きも盛んになってきている。企業と関わりの深い者を優先的に採用する縁故採用もある。

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%b0%b1%e8%81%b7%e6%b4%bb%e5%8b%95

7:
国が違うんだから理解出来るわけないだろ

2:
そういう国に、無理して就職しなくてもいいんじゃね

9:
>>2
日本人もわかってねーから
気にすんなwwww

229:
>>9
採用は人事部の自己演出に使われているからな
わけわからん

11:
全くもってその通り
面接なんてスキルと条件を確認するだけの場なのにな

50:
これは留学生の言う通り

27:
日本の学生でも意味不明だと思ってるんだから当然よ

91:
面接官ですら理解出来てないから大丈夫

56:
日本人も理解できてないからな
こんな糞みたいなシステム滅びりゃいいのに

14:
頭の良い人はどんなものでも適応するんですよ

26:
そういうボンクラを振るい落とす為じゃないの

207:
このくだらない状況に順応できるかを見てるんだよ。




194:
日本企業の曖昧さに耐えれるかどうか、その耐性をみている

4:
嫌なら帰れよ
日本的な風習に合わないだけだろ

6:
そういう中でも日本人学生は適応している以上、留学生も努力すれば良いだけだろう

28:
そもそも人事てのが会社内で浮き世離れした組織だからね。現場が欲しい人材なんて完全無視で、今年は東大生を何人いれたとかで評価してる。

58:
理不尽なお題出してどんな回答するのか遊んでんだろうな


59:
面接官はプロじゃないしなw
ペーパーだって販売されてるやつを適当に購入してるだけ^^
面接だって事前に何時間か研修受けただけとか だ
予定してた人が他の仕事で行けないからお前代わりに行け とか30分前に言われたり
面接のプロじゃないし、面接官マニュアル的なものを読まされてるだけだからな

98:
何度も面接いくのはほんといやだったな。

1,2回くらいは歓迎する雰囲気で、
3回目くらいでいきなりネチネチ言われて落とされる。

90:
まあ俺らもわからんからな
外人がわかるわけないわ

79:
分からないで止まるなら、その留学生もそこまでだ(キリ

115:
中国のシステムが良いんなら中国で就職すれば良いじゃねえか

94:
こっちは欠員は2名 いいのがいれば最大4名まで採用
のつもりなのに
200人とか押し寄せてくるせいで
しかもペーパーやらせると満点続出だからw
まじ困ってるんだよ・・・
国立は最低 院卒とかも当たり前・・・
なんでうちなんか受けに来るんだよw っていう・・・w

171:
面接官を何回かやった俺でもわからんからな。
見るからに入ってもらったら困る子だからNGを出したのに、役員面接でOKが出た時は頭が痛かったわ。
仕事が出来なくて入ってすぐに辞めちゃったけどな。

142:
いい加減日本も使えないゴミ社員を自由にクビにする社会にしよう
そうすりゃこんなアホなことしなくてすむ

150:
日本は簡単に首に出来ないからな

簡単に首をできるようになったら、採用も簡単になる

172:
でも中にはいい企業もあるよね。少ないけど。
そういうとこには入りたいなあと面接で思わせてくれる。

173:
面接官もつらいよな。
入った奴がすぐ辞めたりしてさ。入れた部署の奴からは「なんでそういうの見抜けないんだ」と突き上げがあるけど、
100人以上採用してたら、そういうのだって何人か出てくるよ。
面接でそこまで見抜けるか、とは思えない。思えないが、もちろん、ある程度は見抜けないといけない。

30:
そういう空気読めないヤツをはじくための面接
上司の言うことには異を唱えず黙々と従う社畜選抜
仮にも留学して何年か日本で生活してきたのに
日本文化に付いて何も理解していないことに驚く

24:
サビ残OK 転勤OK 会社に不利益を与えない 有能過ぎない
これが示せればおk




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。